祖師・高僧の部

智証大師(円珍)

讃岐国(香川県)金倉郷に弘仁5年(814年)に誕生。多度郡弘田郷の豪族・佐伯一門のひとり。空海(弘法大師)の甥(もしくは姪の息子)にあたる。生誕地は善通寺から4kmほどのところ。幼少から経典になじみ、15歳(数え年、以下同)で比叡山に登り義真に師事、20歳で落髪し12年間山にこもり学頭となる。仁寿3年(853年)に新羅商人の船で入唐、天安2年(858年)に唐商人の船で帰国。その後比叡山の山王院に住し、貞観10年(868年)延暦寺第5代座主となり、園城寺(三井寺)を賜り、伝法灌頂の道場とした。円珍が唐より持ち帰った一切経の2組は、園城寺と実相寺に収められた。入寂は、寛平3年(891年)78歳。